私が子供のころに父が家で商売をしていましたが、その商売が儲からないしキツイといって母親は文句を言っていました。
そんな親は毎日のように口論してた記憶があります。
母親は結局は父の商売に協力的でなく友人と飲みに行って朝方に帰ってくることがありました。
親はそのことでも喧嘩が絶えませんでしたので結局は離婚して、母親が家をでていったのでした。
その後に母親の友人と名乗る人から飲み代を貸してるので返して欲しいと言われて、父親が返済していました。
私はそのころからお金を借りることはいいことではないなと子供ながらに思っていました。
なので、高校生になっても友人同士でもお金の貸し借りはしたことがなかったです。
OLになってもお金を同僚から借りたこともないです。